読み込み中

THE 畑

メニューを開く

THE 畑

THE 畑

こちらはMovable typeで構築したテストサイトです。前に仕事でMTを使ったサイトを作らせてもらったことがあるのですが、MT自体の案件が少なく時間もたってしまい忘れないようにと作りました。

Six ApartよりMT8の個人版をDLしています。デザインからコーディング、全てフルスクラッチで制作しています。
サイトのテーマはプライベートで耕している畑の収穫物をメインに紹介したいと思います。

THE 畑

WORKS

畑の収穫物

特に趣味というわけではないのですが、どうせなら食料を自給できればという節約志向で野良作業をしています。
あまりマメではないので植えたら「あとは自生してね」というスタンスでほったらかしですが・・・

TOPページでは新着6件を自動書き出しで、一覧ページと個別ページを作成しています。

  • 柿は毎年害虫にやられて葉が全部食べられてしまいます。そのせいか味は美味しくありません。2枚目は柿の花...

    詳細はこちら

  • ミカン

    最初は何かと思いましたが食べたらミカンでした。青くても甘味はしっかりとあり、美味しかったです。数個し...

    詳細はこちら

  • ししとう

    シシトウもよく収穫できます。害虫にもやられません。...

    詳細はこちら

  • パセリ

    スーパーで苗を買いました。...

    詳細はこちら

  • シソ

    紫蘇は毎年わさわさと生えてきます。食べきれないほど収穫できますが、ほとんど虫食いです。...

    詳細はこちら

  • トマト

    トマトは毎年育ててます。一夏はその年の収穫分で賄えています。...

    詳細はこちら

畑の敵

ウチの食料事情を脅かし神出鬼没で増殖してます。
「畑の敵」と「中立派〜」はカテゴリ分けでなく子サイトとして別投稿を作成しています。

  • アオドウガネ

    コガネムシの仲間です。葉っぱを食べるので害虫として扱われてい...

    詳細はこちら

  • フタトガリコヤガ

    フタトガリコヤガの幼虫です。オクラの葉が食べられて全滅しまし...

    詳細はこちら

中立派or友好派

食べられないけど害にもなりません。
なかにはプラス効果をもたらしてくれる友好的な存在もいます。

  • キアゲハ

    キアゲハの幼虫です。しかも脱皮初期段階の姿。ミカンの葉っぱに...

    詳細はこちら

  • マリーゴールド

    スーパーで売っていた安価で丈夫な花です。害虫を寄せ付かない効...

    詳細はこちら

  • 白いカエル

    アマガエルが白く変色したらしいです。草むしり中に出会いました...

    詳細はこちら

RESULT

収穫物の行方

獲れたものは食べてます。
手入れをしていないのでエグみの強いものや不揃いで虫食いだらけが多いですが、何よりも無農薬というのが安心です。

写真はトーストにシソとトマト、農協の野菜直売所で買ったコリンキーという生で食べられるカボチャに生ハムをトッピング。下地にガーリックバターを塗ってます。

他はマーマレードジャムとヨーグルトに自家製のミントを乗せました。

畑でのあるできごと

「百舌鳥のはやにえ」を見ました

「百舌鳥のはやにえ」を見ました

長い人生の中で初めて見ました。レモンの木の棘に刺さって見事な直立状態のトカゲで、おそらくカナヘビ辺りかと。
写真だとグロすぎるのでイラストにしました。
野生動物の自然な行動なのですがビジュアル的に怖かったです。知らないと何かの呪いの儀式かと思ってしまいます・・・

LINK

Nuxt3で構築したテストサイトです

TOPへ