
中立派or友好派一覧
二つめの子サイトを作成して親サイトに繋げています。
-
キアゲハ
投稿日:2025年03月01日
キアゲハの幼虫です。しかも脱皮初期段階の姿。ミカンの葉っぱにいました。芋虫は嫌いですが蝶々になるなら...
-
マリーゴールド
投稿日:2025年03月01日
スーパーで売っていた安価で丈夫な花です。害虫を寄せ付かない効果があり、野菜と一緒に育てるコンパニオン...
-
白いカエル
投稿日:2025年03月01日
アマガエルが白く変色したらしいです。草むしり中に出会いました。目が黒いので希少なアルビノ種ではないで...
-
オオカマキリ
投稿日:2025年03月01日
手のひらの2/3くらいはありました。デカくて怖かったですが害虫を食べてくれるので友好的な存在です。...
-
スノーフレーク
投稿日:2025年03月01日
毎年3月ごろに花を咲かせます。風水的にスノーフレークは、浄化作用のある花といわれているそうです。...
-
カワラタケ
投稿日:2025年03月01日
古木に生えているよく見かけるキノコです。...
-
サクラ
投稿日:2025年02月28日
おそらく桜の仲間だと思います。放置している植木鉢から生えてきました。...
-
カノコユリ
投稿日:2025年02月28日
茗荷の葉に混じって咲いてます。特に手入れはせずほったらかしにしてますが毎年花を咲かせています。大ぶり...
-
ニホントカゲ
投稿日:2025年01月26日
畑を耕していた時、土の中から飛び出してきました。シャベルで掘り起こした衝撃でびっくりしたのだろうけど...